マグロの解体師

日本人は魚の中でもマグロが大好きですね。
お刺身はもちろんのこと、お寿司のネタとしてもマグロはいつでも人気トップです。
ただ単に食べるだけでなく、マグロの解体作業すらショーとして見せてしまうほどの人気ぶりです。
今回はその「マグロの解体」にスポットをあててみました。
解体後は新鮮なうちにお寿司や海鮮丼などにして食べましょう!

マグロ解体師

マグロ解体師エキスパート検定を知っていますか。

マグロ解体師エキスパート検定に認定されるためには、一般社団法人全国鮪解体師協会の 認定校で養成講座を受講し、検定試験に合格することが必要です。 マグロ解体師エキスパート検定とはマグロの性質を理解し、解体をしながらその素晴らしさを 伝えることの出来るスペシャリストに与えられる認定資格です。 マグロ解体ショーのプロフェッショナルとして必要な知識と技能を身に付け、 客観的に審査して証明する検定です。 パーティーなどでマグロの解体ショーを行い、そのマグロを使った料理をケータリングで提供するなど、マグロ解体師のニーズは高まっています。

続きを見る

検定の受講者

認定されるには一般社団法人全国鮪解体師協会の認定校で養成講座を受講します。

養成講座の募集定員は各期120名、1~2ヶ月に1回募集の学校が多いようです。 受講資格に学歴や年齢、性別等の制限はありませんが、未成年者は親の同意が必要です。 認定試験を受験するためには主催者が事前に開催する知識講習と技能講習を受ける必要があり、 認定試験の出題範囲は1級・2級・3級で科目が異なります。

続きを見る

養成カリキュラム

資格取得までのカリキュラムはどうなっているのでしょうか。

まずは在宅学習で知識・技能学習を行います。 在宅学習終了後、認定校でさらに知識・技能学習を行います。 知識の学習では、マグロの知識、解体の知識などを学びます。 マグロの基礎学習では鮪の基本的な知識を身につけます。 生物としてのマグロの生態、産地による特性などマグロに関するあらゆる知識を学びます。

続きを見る

等級の違い

この資格の1級・2級・3級の違いはなんでしょう。

1級はマグロについて基礎的な知識を持ち、様々な場面で大勢の前でも楽しくわかりやすく マグロの説明、口上を立てながら豪快にマグロを解体することが出来るようになります。 受講料は検定料の10,000円を含めて100,000円が一般的です。 2級はマグロについて基礎的な知識を持ち、様々な場面で大勢の前でも正しくマグロを 解体することができるようになりますが、口上に関する知識はありません。

続きを見る

人気のお寿司ケータリング
愛知県で寿司屋も経営するケータリングサービス会社。
新鮮なネタを使って会場で職人が握ります。
ウィン・ザ・デリ tel.0120-052-910